ジェラートの歴史っていつから始まっているの?

query_builder 2022/02/25
コラム
15

ジェラートは、今や日本でも多くの方に親しまれているデザートです。
ただこのジェラートは、いったいどんな歴史があるのでしょうか。
そこで今回は、ジェラートの歴史っていつから始まっているのかを紹介します。

▼ジェラートの歴史っていつから始まっているの?
ジェラートの歴史は「9世紀にシチリアからイタリアに伝わったのがはじまり」と言われています。
もともとはジェラートのようなものではなく、アラブ発祥のシャーベットのようなものだったそうです。
ただイタリアの気候により果物などが採れたので、徐々に今のジェラートのようなものに変化していきました。

▼本場イタリアのジェラートの楽しみ方
■タルトゥーフォ
まずよく食べられているジェラートの楽しみ方は、タルトゥーフォです。
チョコレートベースのジェラートに、上からさらにチョコレートをコーティングして食べます。
またチェリーなどをのせて食べることもあるようで、イタリアではなじみのある食べ方です。

■ブリオッシュ
つづいてよく食べられているのが、ブリオッシュです。
ブリオッシュは、パンの間にジェラートを挟んだもので、イタリアではよく食べられています。
これなら手軽にできそうなので、アレンジレシピとして作ってみても良いでしょう。

▼まとめ
ジェラートの歴史は「9世紀にシチリアからイタリアに伝わったのがはじまり」だそうです。
とても歴史のある食べ物ですが、今現在も変わらず愛されています。
またイタリアでは「タルトゥーフォ」や「ブリオッシュ」という食べ方があるそうです。
「PIZZERIA L'ORCA」は、窯焼きピッツァをメインにさまざまなイタリアン料理を提供しております。
テイクアウトも行っておりますので、ご自宅でパーティのお供に召し上がってみても良いでしょう。

NEW

  • 11日ランチから営業です【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/11
  • 8月もよろしくお願いします。【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/01
  • 7月もご利用ありがとうございました【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/31
  • 8月1日ランチタイムおやすみします【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/28
  • 26日(火)は休みをいただきます【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/25

CATEGORY

ARCHIVE