自宅で簡単にできるソーセージの作り方を紹介

query_builder 2022/02/28
コラム
16

ソーセージは、歯ごたえが良くいろいろな料理に合いますよね。
そんなソーセージですが、作るのは難しそうだと思っていませんか。
そこで今回は、自宅で簡単にできるソーセージの作り方を紹介します。

▼自宅で簡単にできるソーセージの作り方
■ひき肉とこしょうを水といっしょにこねる
まずは、ひき肉とこしょうを水といっしょにこねていきます。
このときしっかりと混ざり合うように、手を抜かずにきちんとこねていきましょう。
空気を抜くようにしてこねると、より出来上がりが良くなるので覚えておきましょう。

■羊の腸にひき肉を詰めていく
しっかりとひき肉をこねたら、次は羊の腸にひき肉を詰めていきます。
詰める作業はとても難しいので、羊の腸に肉を詰めるアイテムがあると便利です。
しっかりと詰めたら、適度な長さでねじってソーセージの型を作っていきます。

■グリルで焼いて完成
ソーセージの型を作ったら、その部分でカットしていきます。
カットしたらフライパンではなくグリルでじっくりと焼いたら完成です。
フライパンを使うと羊の腸が底にこびりついてしまうことがあるので注意しましょう。

▼まとめ
ソーセージの作り方は「ひき肉とこしょうを水といっしょにこねる」「羊の腸にひき肉を詰めていく」「グリルで焼く」の手順です。
とても手軽に作れますし簡単なので、試しに作ってみてください。
お酒が好きな方やお子さんがいるご家庭など、いろいろな方におすすめです。
本格イタリアンを楽しみたい方は、ぜひ「PIZZERIA L'ORCA」にご来店ください。
窯焼きピッツァやマルゲリータ、クアットロフォルマッジなどさまざまなメニューをご用意してお待ちしております。

NEW

  • 11日ランチから営業です【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/11
  • 8月もよろしくお願いします。【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/01
  • 7月もご利用ありがとうございました【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/31
  • 8月1日ランチタイムおやすみします【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/28
  • 26日(火)は休みをいただきます【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/25

CATEGORY

ARCHIVE