薪窯で焼くピッツァが美味しい理由とは?

query_builder 2022/08/15
コラム
36

本格的なピッツァは窯で焼いていくので、市販のものと比べてもとても美味しく仕上げることができます。
ピッツァを焼くための窯には数種類ありますが、その中でも薪窯で焼いたピッツァは特に美味しくなるんです。
今回は、薪窯で焼くピッツァが美味しい理由についてご紹介させていただきます。

▼薪窯で焼くピッツァが美味しい理由
■薪窯とは
薪窯とはレンガなどで作られている窯で、薪を燃料として温めていきます。
薪窯は本場イタリアのナポリでも使われており、とても伝統のある方法です。
また普通にオーブンなどで焼いたピッツァと薪窯で焼いたピッツァには、大きな違いがあるといわれています。

■均一でキレイに焼ける
新窯で焼くピッツァは、全体的にキレイに焼けるのも美味しくできるポイントです。
火が均等に行き渡るので焼きムラがなく、どこを食べても美味しく仕上がるので薪窯は重宝されています。

■本場で採用されている
薪窯は、本場イタリアで採用されている焼き方です。
古くから現在までピザを愛する本場での焼き方は、間違いなく美味しいですよね。

▼まとめ
薪窯で焼くピッツァが美味しい理由は「均一でキレイに焼ける」「本場で古くから採用されている」です。
普通の窯やオーブンで焼くピッツァとは、美味しさが段違いなのでぜひ食べてみてください。
「PIZZERIA L'ORCA」のピッツァは、薪窯で焼いているのでお客様にも大変好評をいただいております。
マルゲリータピッツァやシーフードピッツァは特に人気があるので、ぜひご賞味ください。

NEW

  • 11日ランチから営業です【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/11
  • 8月もよろしくお願いします。【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/08/01
  • 7月もご利用ありがとうございました【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/31
  • 8月1日ランチタイムおやすみします【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/28
  • 26日(火)は休みをいただきます【千葉市のオススメのイタリアン】

    query_builder 2022/07/25

CATEGORY

ARCHIVE